
ダスキン八街創業のきっかけは、先代の父が八街に精米所を開いた事が始まりです。 先代がそのまま精米所を引き継ぎました。 その後、 先代の妻が、ダスキン羽衣の社長(創始者)が親戚という縁があり、先代に「ハーティさん(委託)をやってみないか」と誘われた経緯で、委託という形で、八街の地で、始めさせていただきました。その後先代が「独立したい」と申し出をし、八街のお客様を渡していただけた経緯からダスキン八街を創業致しました。 それ以来、50年間八街の地で営んでおります。
代表取締役 塙 昌明
HANAWAでは、社員同士の交流に力を入れています。例えば、バーベキュー企画や、ソフトボール企画などを行っていたり、月1回で社内全体でミーティングを行っています。
HANAWAでは、ワークライフバランスを大切にしているので、残業は、基本しない方針です。
様々なお客様と接する機会が多いので、多様な価値観に触れる事ができ、自分自身の勉強から、成長に繋がります!!
HANAWAでは、地域密着を心がけており、地域のボランティアや、HANAWAならではの、おそうじ教室なども行っています。
HANAWAはダスキンのFC事業を行っております。ダスキンのフランチャイズは、日本初で、長年のノウハウの詰まった、事業となっています。